ブログ
もちもちのおもち、おいしかったよ
今日はもちつき。
昨日から子どもたちと準備をしていたもち米を朝から蒸していると、
登園してきた子どもたちが「いいにおい」「おもちのにおい」と
楽しみな様子で給食室の方をのぞいていました。
園庭に集まると、
最初におもちつきの話です。
おもちをつくことで、
今年一年の感謝と来年もいい年になりますように!という願いを込めて、
つくという話を聞き、みんなでおもちつきの歌も歌いました。
それから、蒸しあがったもち米がやってきました。
いい匂いと湯気の上がったもち米です。
最初は、先生がこづきをした後、
子どもたちもつきました。
子どもたちがついたおもちは、来年もいい年になりますように!という願いを込めて
鏡餅になりました。
そして、2うすめ。
先生たちもついたおもちを
子どもたちは黄粉と食べました。
来年は黄粉用のスプーンもいるね、というほど
きれいに黄粉も食べていました。
のびのび、もちもちしたおもち、おいしかったですね。
大きな大根ができました
9月に小さな種から子どもたちが育ててきた大根が
大きくなってきたので収穫をしました。
あまりに大きいので、隠れて、
先生を「ばあー!!」と驚かせて、にっこり。
いざ抜くときには
「抜けないよ」「重いよ」と言いながら、
ゆらゆらゆらと優しく揺らして、
ぐっと引っ張っていました。
2回目の収穫の年長組もなかなか抜けず、
困っていました。
今年は暑かったからなのか、
脚のように、2本や3本に分かれたものなど
いろいろな形もありました。
「何で食べようかな」「家族で食べるよ」「お味噌汁にしようかな」
などと話しながら、新聞紙に包んでいました。
葉っぱも食べることができます。
美味しくいただいてくださいね。
その後、明日のお餅つきの準備として、
もち米を洗いました。
いつも食べているお米ともち米の違いの話や、
洗ったお水の透明度が変わっていく様子も見ながら、
明日、このもち米が美味しいおもちになりますように!と
願っていました。
午後からは学校評議員会がありました。
音楽会での合奏や歌を聴いていただいた後、
2学期の保育について、ご意見やご感想をいただきました。
子どもたちの成長が見えたこと、
小学校や中学校、地域の方と温かな交流をしていることがいいと
感想をいただきました。
ありがとうございました。
竹馬発表会といちごちゃんの秋の服、ハッピーGOGOタイム
年長組の子どもたちが1学期から取り組んでいる竹馬。
乗れるようになると、一つの技ごとに色のテープを貼っています。
一つの技ができると、
自分たちで技を考え始め、
今はこんなに技の種類ができました。
「そんなことができるの?」と
子どもたちのアイデアとチャレンジする気持ちに
びっくりさせられています。
今日は竹馬発表会として、
みんなで技を見合いました。
空中乗り(壁などにもたれず乗る乗り方です)
ペンギン乗り(足場の向きを逆にして乗ります)
あちゃこちゃ乗り(足場の一つを反対向きにします)
つばさ乗り(鳥の翼のように足場を左右外向きにします)
バリア乗り(手をクロスにする難しい技です)
T乗り(アルファベットのTの字のように足場の向きをします)
ステップ乗り(スキップやケンケンパーなどをします)
コンパス乗り(一本を軸にもう一本で回ります)
チャレンジする気持ちが素敵です。
年少組は、春・夏と続けているうさぎの「いちごちゃん」の
秋の洋服探しをしました。
園内のあちこちで、いちごちゃんに似合う服の模様を探して
タブレットで撮影していました。
「見てみて、お花だよ」
「この赤いのにするね」
「みかんがらだね」
そして、年長組と年少組のペアで遊ぶハッピーGOGOタイムをしました。
今日はなわとび体操。
初めてする年少児に、年長児が優しく教えていました。
引っ張りっこで「○○ちゃん強いんだよ」と話す年長児もいました。
また、一緒に遊びましょうね。
たこたこ上がれ!城山まで上がれ!
今日は午後から山手中学校の校庭をお借りして、
保護者の方も一緒に凧あげをしました。
昼頃は、ちょうどいい気温で、空も青く凧あげ日和でした。
校長先生が出迎えてくださいました。
今週は出迎えてくださるのも3回目です。
城山を見晴らせる広い校庭を何周も何周も走って、
凧が高く上がっていました。
子どもたちだけでなく、
保護者の皆さんも何周も走ってくださっていました。
そのせいか、ぶつかったり、糸が絡まったりすることも
ほとんどなく、楽しい時間を過ごせました。
お茶休憩の時には、西山幼稚園名物の連凧をあげました。
保護者の方も次々と交代してあげてくださいました。
来年もいい年になりそうです。
中学校の教頭先生も出て来てくださいました。
楽しかったですね。ありがとうございました。
風の強い日でした
朝は強い風が吹いていて、
園庭のもみじや柿の葉がたくさん散っていました。
いちご組の子どもたちは、
もみじを拾い集めたり、
それを舞い上げたり、
竹ぼうきでお掃除をして楽しんでいました。
それから、山手中学校の家庭科の交流に出かけました。
今日も中学生が坂の上で待っていてくれて、
子どもたちは大喜びでした。
アイデアいっぱいのゲームを楽しみました。
いちご組が帰るときには、ちょうど次のすみれ組が来る時でした。
坂道ですれ違いました。
子どもたちは、坂道の歩き方もしっかりとしてきました。
すみれ組も、中学生のゲームやすごろくなどを楽しみました。
リストバンドのシールもコンプリートしていました。
楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございました。