ブログ
ザクロがいっぱい
昨日の夜の風で、
ザクロが落ちたり、ぱかっと割れたりしていました。
早速いちご組さんが食べてみると、
前より甘くなっていたそうです。
すみれ組は明日食べます。
お楽しみに。
丹波年輪の里からお借りした木のおもちゃの最終日。
それぞれお気に入りのおもちゃができて遊びました。
年長組は高い高いタワーを作ろうと、
椅子や巧技台を運んできて積み重ねていました。
最後は「1・2の3」とみんなで崩すのも楽しみました。
年少組も木のおもちゃをたっぷり楽しみ、
年長組を見て高いタワーにも挑戦していました。
楽しかったですね。
部屋ではお祭りの準備も進み、
園庭では年長組が和太鼓やだんじり練り回しもしました。
明日はおまつりのプレオープンの予定です。
元気に来てくださいね。
お祭りの準備が進んでいます
柿の実が熟してきたので、
2つめを取りました。
残っているのが高いところだったので、
主事さんが取ってくれた枝から、
くるくると子どもたちが柿の実を外しました。
木曜日のにしやままつりに向けて準備が進んでいます。
だんじりごっこや…
お店では、アイデアいっぱいで、
いろいろなものが作られています。
これは何でしょう?
ラーメン屋さんにあります。
これは?
これはかき氷やさんにあります。
今日は「いらっしゃい」「いらっしゃい」とお店屋さんごっこも始まっていました。
お祭りの日が楽しみです。
今日の幼稚園
朝、年長児が花壇に集まっていました。
どうやら部屋で迷子になっていたカマキリを放すことにしたようです。
ケースから逃げ出していたのを、ピアノカバーの裏で見つけたとのこと。
話し合って、「そんなに逃げたいなら、花壇に放してあげよう」ということにしました。
元気でね。
緊急地震速報・兵庫県津波一斉訓練がありました。
放送が始まると、すぐに聞いて、頭を隠してシェイクアウトの姿勢を取っていました。
中には「怖かった」とつぶやく子どももいました。
そうですね、あの音を聞くと緊張感を感じますね。
その後、各担任から今日の訓練の話を聞きました。
しっかりと身を守ることができていました。
来週のにしやままつりに向けて準備が進んでいます。
友達と考え合う姿がよく見えます。
どんなお店ができるか楽しみです。
木の葉が色づいた園庭で、年少児は運動遊び。
年長児はにしやままつりの子どもだんじりの役について相談。
どんな役があるかを聞くと、引っ張る人・中での鳴物・屋根に乗る人などが出てきました。
どんな練り回しになっていくか、楽しみですね。
池で黄ショウブの種があるのを見つけた年長児。
植えたら芽が出るかなと、植木鉢に植えていました。
育つといいですね。
年少組は自主グループのペンギングループの小さなお友達と一緒に
木のおもちゃで遊ぶのを楽しみました。
明日から連休ですね。
来週も元気に来てくださいね。
なかよし運動会で遊びました
今日は山手小学校校区の未就学施設の5歳児と1年生のなかよし運動会でした。
1年生が準備や係、アナウンスなどを自分たちで考えて、
してくれました。
最初に集まった5歳児と1年生が挨拶と自己紹介をしました。
そして、校長先生のお話。
昨日も入学前検診でお会いした子どもたちが多かったようです。
そして、
プログラムは
「1番 ミックスジュース体操」1年生も一緒にしました。
先生役は5歳児でした。
「2番 玉入れ」1年生と5歳児のグループで対抗戦。
みんな張り切って玉を投げていました。
いい勝負でした。
「3番 リレー」1年生チームと5歳児混合チームで対戦。
さすが1年生は速かったですが、
5歳児チームも力いっぱい走っていました。
初めて会う友達にもうまくバトンを渡していて、
転んだりバトンを落としたりした子どもたちもすぐに立ち上がって走っていて
逞しさを感じました。
「4番 ダンス ジャンボリーミッキー」
1年生も5歳児も先生たちもみんなの笑顔がはじけたダンスでした。
準備や片づけ、進行をしてくれた1年生の皆さん、ありがとうございました。
最後に、校庭でも遊ばせていただきました。
とっても楽しい時間を過ごし、来年の春から小学校に行くのが楽しみに
なったことでしょう。
年少組は幼稚園で、木のおもちゃで遊びました。
ちょっと難しい積み木にも挑戦。
昨日と違うものを工夫していました。
たっぷりと木のおもちゃを楽しみました。
それから、幼稚園の柿の実がおいしそうになって来たので、
収穫しました。
届くところのものは、自分でくるくる回して取りました。
一人一つ持ち帰っています。
年長組も幼稚園に帰ってきてから、
柿取りをしました。
柿の木を見上げていたら、
「あっ、スズメ」
小さな鳥が完熟の柿をつついていました。
メジロのようです。
木のおもちゃで遊ぼう
今日は県立丹波年輪の里より木のおもちゃをお借りして、
木のおもちゃで遊びました。
最初に、指導員の方から木の話を聞きました。
「木を削ったときに、カンナや紙やすり、電動カンナでは
どれが一番すべすべでしょう」という問いに
子どもたちも保護者も手を挙げた人は電動カンナでした。
実際削った後に触ってみると、
一番すべすべは…カンナでした。
子どもたちはびっくりしていました。
それから、木の積み木や滑り台、おもちゃや釣りなどいろいろな木のおもちゃで遊びました。
木のボールプールやドミノなど、
一人一人がしたいおもちゃを見つけて楽しみました。
保護者の皆さんが作ってくださったナイヤガラの滝が崩れるときも
見事でした。
大人も園児も、小さい子どもたちも楽しんだ一日でした。
ありがとうございました。
来週の火曜日まで、西山幼稚園にあるので、
また、遊びましょうね。