避難訓練と研究会

今日は避難訓練でした。

給食室から火災が発生という想定でしたので、

給食室の近くを通らず、

煙を吸い込まないようにして、

素早く安全な園庭に避難することができました。

避難訓練を繰り返すたびに、

動きが素早くなってきています。

いざという時のために経験を重ねていきたいと思っています。

 

その後、大学の先生を講師にお迎えして研究会を行いました。

授業改善部会とも兼ねていましたので、

市内の小学校や幼稚園、教育委員会の先生も

参加してくださいました。

午後の研究会では、

いちご組が音探しをしました。

音楽参観日の前から、

音やリズムに興味をもったり遊んだりしています。

今日も、様々な音を見つけて遊んでいました。

最後はみんなで合奏をしました。

 

研究会での学びはたくさんありましたが、

特に、将来の成長を見通して、今の幼児にどのような経験が必要か見極めて

教育していくことが大切であることと、

主体的な学びは、幼児が自分がしたい、やってみたいと思う遊びの中で

学んでいくものであることの2つは心にとめて、これからの保育を進めていきたいと思いました。

ありがとうございました。