メニュー
一覧に戻る

お茶会を体験しました!

今日は、更生保護女性会の方々にお越しいただき、お茶会をしました。

世界に一つしかないお茶碗を大切に扱うこと、それは、たった一つしかないみんなの命と同じこと。そして、「ありがとう」の感謝の気持ちでお茶をいただくことなど、お茶の運び方やいただき方も丁寧に教えてくださいました。

まずは、みんな正座でご挨拶。

すみれ組さんは、お客様(いただく方)とお運びさん両方を経験させてもらいました。

お運びさんは、しずしず歩いて和菓子を運びます。上手に歩けました。

今度は、いちご組さんの番です。いちご組さんには、参観に来られた保護者の方が、お運びさんをしてくれました。

お茶の会、初体験だったいちご組さん。お抹茶のお味は、いかがだったでしょうか…

日本伝統文化に触れることができて、とても貴重な体験をすることができました。

更生保護女性会の皆様、本当にありがとうございました。

 

広告
087745
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る