山手中学校体育大会に参加しました
投稿: ルーム管理者 (17:39)
今日は、山手中学校の体育大会。中学校の門のところで、校長先生が温かく出迎えてくださいました。
西山幼稚園の子どもたちも、ラジオ体操に参加させてもらいます。開会式後、中学生のお姉さんが優しく誘導してくれて
一番前に子どもたちが並びました。
広い広いグランドで、少し緊張しながらも、お兄さん、お姉さんと一緒に一生懸命ラジオ体操をする姿が、とても微笑ましかったです。
中学生の競技が始まると、「がんばれー!」と応援をいっぱい楽しみました。そして、トライやるで来てくれたお兄さんも、みんなに気づいて、手を振ってくれました。
帰る時には、また校長先生に優しく見送っていただきました。
園に戻ると、さっそくリレーが始まりました。それも先生対すみれ組です。中学校で先生と中学生のリレー対決がとても心に残ったようです。
勝敗は‥すみれ組の勝ち!先生たちも一生懸命走りましたが、あと1歩及ばずでした。
勝者すみれ組のご褒美は、いちご組特性カレーとジュースです。いちご組さん、せっせと作って運んでくれました。
子どもたちにとって、とても嬉しく楽しい経験ができました。山手中学校の皆様、ありがとうございました。
保護者の皆様、早い登園のご協力をありがとうございました。