玉ねぎを植えました
投稿: ルーム管理者 (17:43)
今日は野菜の先生に、ご指導をしていただいて、年少いちご組が、玉ねぎの苗を植えました。今年は、プランターに2種類の玉ねぎを種から育てました。立派な苗に育ったので、広い畑にお引越しです。
畑の小さな穴に、一つずつ苗を植えていきます。「なんだか田植えみたい!」とつぶやく、手つきはとても上手でした。色々な経験がつながっています。
いちご組が年長になった春頃に、収穫ができるようです。今から、2種類の大きな玉ねぎの収穫がとても楽しみですね。野菜の先生、ご指導をありがとうございました。
年長すみれ組は、音楽参観日に向けて、楽器遊び。色々な楽器を友達と交代しながら、曲に合わせてリズム打ちや楽器それぞれの音色を楽しんでいます。
全園児で歌も歌いました。なんと創立50周年の歌をすみれ組の子どもたちと先生が考えてくれたのです。すみれ組さんからお披露目の後、さっそくみんなで歌ってみました。とても素敵な曲で、子どもたちの思いが詰まっています。子どもたちは、「おうちの人にも聴いてもらいたい!」と張り切っています。ぜひ楽しみにしていてくださいね。