2023年3月の記事一覧

春休み

暖かな日が続き、

園庭の花たちが一斉に咲き始めています。

明日29日(水)は10時から11時半まで園庭開放です。

よければ、花を見に来てくださいね。

 

 

修了おめでとうございます

今日は修了式。

年少いちご組の23人が年少組を修了しました。

入場の歩き方、座り方など

卒園式の年長児を見ていたせいか、

大きい組さんのようでした。

プレゼントを受け取り、

一人ずつ「大きい組さんになったら…」を話しました。

剣玉にチャレンジしたい人や一輪車を上手に乗りたい人など

挑戦したいことが多かったです。

また、歌と言葉での思い出でも、

1年間を振り返って、しっかりと話していました。

にしやまパワーがいっぱいの皆さん、

修了おめでとうございます。

保護者の皆様もご協力ありがとうございました。

春がやって来ています

今朝はほかほかと暖かく、

園庭の花のつぼみが一斉に咲き始めています。

年長組が卒園して、

ちょっと寂しくなった年少組ですが、

園庭で伸び伸び遊び始めました。

ウサギのお世話や一輪車へのチャレンジなど、

気分は「大きい組」のようです。

明後日は、修了式です。

元気に来てくださいね。

ご卒園おめでとうございます

今日は令和4年度第48回卒園式でした。

22名の卒園児がみんな揃って、

笑顔で卒園していきました。

卒園式でもしっかりと立ったり話したりしていました。

2年前は小さくかわいかった子どもたちがたくましく成長したことを感じました。

これからもにしやまパワーを胸にそれぞれの力を発揮して、

いつまでも元気で活躍してくださいね。

保護者の皆様もご理解ご協力をありがとうございました。

 

年少組も年長児の卒園する姿をしっかりと見守っていました。

園庭では、年少組の保護者の方にも見送っていただき、

門出をしました。

ご卒園おめでとうございます。

いつまでもお元気で!!

いよいよ明日が卒園式です

卒園式の前日の今日も、

朝はマラソンから始まりました。

 

卒園式の練習は年長だけでしました。

もうすぐ本番ということを意識しているのでしょう、

歩き方や立ち方、話し方が変わってきました。

明日が楽しみです。

 

その後、年少児が年長組の部屋に行きました。

ペアになって、

これまで一緒に遊んでくれたことのお礼や、

明日頑張ってねという話をしていました。

それから、9月からボランティアに来てくれている大学生のお姉さんに

お礼のメッセージを渡しました。

子どもたちからは「一緒に遊んでくれてありがとう」などいろいろな話が出ていました。

 

今週はあちらこちらで、「ありがとう」の話がたくさん出ています。

感謝ができること、素敵ですね。

 

それから、年長組は最後の好きな遊びをしました。

一輪車やサッカー、砂場で遊んでいました。

ペンギングループさんもいっしょに遊びました。

 

預かりりす組はお天気が良かったので、

園庭でたっぷり遊んでいました。

だーるまさんが、こーろんだ!

 

さあ、いよいよ明日は卒園式です。

みんな元気に来てくださいね。

みんな揃ってお祝いができたらいいなと思います。

卒園式2日前でした

今日は、年長組と年少組がみんな揃って、

卒園式の練習に参加しました。

証書を受け取る年長児の姿や、

思い出を話したり思い出の歌を歌ったりする年長児の姿を

応援するかのように見ている年少児でした。

年長児も応援している気持ちが伝わり張り切っていました。

 

年長児はうさぴょんの野菜をくださっていたミニコープの皆さんに

お礼のメッセージを渡しに行きました。

いつもお野菜をありがとうございました。

 

今日は年長組は最後のお弁当日でした。

暖かいのでテラスでいただきました。

今日も、「見て!」とみんな自分のお弁当を嬉しそうに見せてくれました。

2年間、愛情たっぷりのお弁当をありがとうございました。

年少組もテラスでピクニックお弁当でした。

美味しかったですね。

 

午後からは、年長組は潮見幼稚園の年長組さんと

リモート交流をしました。

小学校の話をしたり、

剣玉や「この町がすき」の歌の手話を一緒に楽しみました。

楽しかったです。

ありがとうございました。

今年度のさんさんひろばは今日で終わりでした

今日のさんさんひろばは、

暖かな園庭で遊んだ後、

保育室で手遊びをしました。

それから、保護者の皆さんは

絵本の部屋でお話タイム。

お子さんとちょっと離れて、

4月からのことやお家での様子、

絵本の話などが話題に上がっていました。

子どもたちは、保護者の皆さんと離れても、

誰も泣かずににこにこと粘土で遊んでいました。

成長を感じました。

最後に「おめでとう」の賞状を渡しました。

一人ずつ、しっかりと受け取っていました。

おめでとうございます。

 

4月からも待っていますね。

遊びに来てくださいね。

大掃除

昨日、大掃除がありました。

子どもたちは、部屋の遊具や道具、

保護者の皆さんは、窓を中心にお掃除してくださいました。

おかげで、きれいになった保育室や遊戯室で、

卒園式や修了式ができそうです。

ありがとうございました。

 

そして、1年間お世話になったPTAの幹事の皆さん、

ありがとうございました。

 

卒園式の週になりました

卒園式はいよいよ今週の金曜日です。

年少児が「思い出」の練習に参加しました。

ペアの年長児が歌ったり話したりする様子を

真剣に見ていました。

途中、一緒に歌う場面では歌を楽しんでいました。

年長組から年少組への呼びかけにも

しっかりと返事をしていました。

4月から、ウサギさんのお当番や新しい年少組さんのお手伝いを

任せられそうです。

年長児も、話すことばや歌がしっかりとしてきました。

伝えようとする気持ちが感じられました。

あと幼稚園生活は4日。

一日一日思い出を作っていきましょう。

1年生の皆さん、ありがとう。野菜の先生、ありがとう。

今日は年長組が山手小学校の1年3組とリモートで交流しました。

先日、入学にあたって心配なことを尋ねてくださったので、

質問をいくつかしていたところ、

それに1年生が答える形で、話してくれました。

絵や図に書いてくれたり、数人ずつ発表してくれたりしました。

年長児も歌っている「この町がすき」の歌も聴かせてくれました。

最後は校長先生も登場してくださり、

いろいろ困っても教えてくれるお兄さんやお姉さん、先生方がいることも分かって

小学校に通う日が楽しみになりました。

ありがとうございました。

 

年少組はジャガイモの種芋を植えました。

野菜の先生に教えていただきました。

お世話に仕方やいつごろ芽が出るのかも教えてくださいました。

芽が出る日やジャガイモができる日が楽しみですね。

年長組もお世話になったので、

みんなでありがとうのメッセージを贈りました。

ありがとうございました。

保護者絵本(年長組)

今年度最後の年長組の保護者絵本でした。

最後は特別に手作りの紙芝居でした。

西山幼稚園を舞台に、

昨年の夏に亡くなったウサギのクロちゃんも出てくる

お話です。

いつもお世話をしていたうさぴょんやクロちゃんが

夜の冒険して、

先生やすみれ組の部屋など知っているところも出てきて、

子どもたちは目をキラキラ、嬉しそうに見ていました。

お話の最後に、クロちゃんやうさぴょんが

子どもたちのいない保育室のロッカーに

金色の星を入れる場面がありました。

紙芝居の後、この1年間のお礼を言って、すみれ組の保育室に戻ると…

「あーっ」「星がある」「うさぴょんとクロちゃんだ」と

びっくり、大喜びの年長組でした。

ありがとうございました。

 

そして、今日は年長組の卒園式のおけいこに

年少組が初めて参加しました。

自分のペアの年長児が入場したり、

証書を受け取る姿をじっと見入っていました。

年長組もペアの年少児の応援する気持ちが伝わったのか

いつもより張り切っていました。

ボランティアの大学生の方から、

「いっぱい練習して、パワーアップしているのに

驚きました」と言っていただきました。

 

サッカー教室2回目

今日は先月に続いて、サッカー教室が行われました。

前回の楽しかった印象から、

お二人のコーチが来られるとすぐに

「早くしたいなあ」と子どもたちは話しかけていました。

体を動かす楽しいいろいろな運動をした後、

グループごとに試合をしました。

からあげボールや小さいボール、大きなボールなど

いろいろなボールでの対戦を楽しみながら、

どの子もボールをけっていました。

池のそばや植木鉢の後ろに入ったボールなど

どこまでも追いかけていました。

中には、なかなか勝てず悔しがっていた子どもたちもいましたが、

きっとその思いがあると、上手になっていくと思います。

コーチからは、サッカーに限らず、体を動かすことを楽しんでいくと、

いろいろなスポーツや遊びが楽しめるようになるというお話がありました。

 

今日をきっかけに、

体を動かす遊びを楽しんでいきたいと思っています。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

お別れ会

今日は年少組が計画と準備をして、

今までの感謝の気持ちを込めて、

年長組を招くお別れ会がありました。

会場の飾りや看板なども年少いちご組の手作りです。

いつもは年長組がしてくれていた椅子並べやアナウンスも年少組でした。

最初に年長組の入場です。

何があるのかわくわくした様子でした。

ハッピーGO!GO!タイムのペアでひっくり返しゲームや

〇×ゲームを楽しみました。

最後はこま回し大会と

剣玉大会。

みんなよく頑張り上手になってきました。

何より、できないからとあきらめずに取り組む気持ちが育ちました。

そのチャレンジする気持ち(にしやまパワーの一つですね)に

表彰状をおくりました。

これからもチャレンジを続けてくださいね。

そして、いちご組からは、今までの感謝と

「そつえんしき、がんばってね」というメッセージが送られました。

楽しい時間を過ごせました。ありがとう。

 

さんさんひろばは、

今日は「おにぎりデー」でした。

ホカホカと梅の咲く園庭でいただきました。

それから、

可愛い手形の飾りも出来上がりました。

学校評議員会

今日は今年度最後の学校評議員会がありました。

最初に、保育を参観していただきました。

年少組は今、熱中しているこま回しと

大好きな「だるまさんがおどった」の体操でした。

どちらも拍手や手拍子をしていただき、

よりやる気がいっぱいになりました。

年長組は、

卒園式の入場と思い出の一部を見ていただいた後、

評議員の皆様に一言ずつ、

お話していただきました。

「ご卒園おめでとうございます」という言葉に

「ありがとうございます」と答えていた子どもたち。

感謝の気持ちを感じているんですね。

自分たちの住むこの町に、

応援したり見守ったりしてくださる地域の方がいることを知り、

これからも安心して過ごせそうです。

中学校と小学校の校長先生にもお話をしていただき、

小中学校に親しみを感じました。

山手だけでなく、他の小学校でも

先生たちやお兄さんお姉さん、もちろん校長先生も楽しみに待っていると

言っていただきました。

4月が楽しみになってきましたね。

 

お忙しい中ご参加いただき、ありがとうございました。

 

年少いちご組の子どもたちは、

ウサギさんのお世話を引き継ぎ、

今日から自分たちでお世話を始めました。

やることを確かめながらしていました。

よろしくお願いしますね。

 

今年一年、お世話になったPTA幹事の皆さんです。

「できるひとができることを」をモットーに

子どもたちが楽しめることを

いろいろ考えてくださいました。

ありがとうございました。

3月の誕生会とひなまつり

今日は3月生まれのみなさんの誕生会とひなまつりがありました。

<いちご組のひな人形>

<すみれ組のひな人形>

ひなまつりでは、ひなまつりやひな人形の話を聞いた後、

みんなで「うれしいひなまつり」を歌いました。

 

そして、今年度最後の誕生会。

待ちに待った3月生まれの皆さんは、

子どもたち3人と先生4人でした。

みんなで心を込めて、

おめでとうの気持ちを贈りました。

誕生児の自己紹介では、

大きくなったらなりたいものが、

考え中の人と科学者になりたい人がいました。

これから、素敵な夢を持っていってくださいね。

好きな遊びは年長児はけん玉。

大皿・小皿・中皿・剣さしに挑戦。

見事剣さしにも入りました。

年少児は保護者の方とのダンス。

一緒にダンスするのが嬉しそうでした。

 

みんなの遊びは、

年長組が剣玉のもしかめ。

根気よく練習をした成果でしょうか、

前より、長く続くようになってきていてびっくりしました。

 

年少組は、こま大会。

1回戦は13人回りました。

コマへの意欲が高まり、回る人が増えてきています。

全員が回る日も来そうで、楽しみです。

 

先生からのプレゼントは、

「じゅんびはいいかい、ひなまつり」の紙芝居。

3月生まれの先生の楽しい読み聞かせでした。

今日のおやつは三食団子。

とてもおいしかったですね。

 

3月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます!!

 

絵本の読み聞かせ

今日は年少組のPTA有志の方の絵本の読み聞かせでした。

「キャベツくん」と「うんちしたのはだあれ」の2冊でした。

いつもの担任の先生と違う

お友達のお母さんの読み聞かせに

じっと聞き入ったり、

笑ったりしながら楽しんでいました。

ありがとうございました。

 

年長組は卒園式の練習が始まっています。

証書を受け取ったり、

「思い出」を作ったりしています。

2年間の思い出を思い返していると、

いろいろな出来事があったので、

どんな思い出を話すことになるのか

楽しみです。

小学校ごっこ

今日は年長組が山手小学校に出かけ、

小学校ごっこをしました。

最初に、校長先生が出迎えてくださいました。

そして、教室で教育委員会の先生が、

鉛筆の持ち方や書き方を教えてくださいました。

みんな真剣な表情で聞いていました。

線書きをすると、

先生方が大きく花丸を書いてくださり、

ますますえんぴつで書くことがが楽しみになりました。

今日、持ち帰った「えんぴつのもちかた」を見て、

おみやげの「えんぴつであそんでみよう」のシートで

ご家庭でもしてみてくださいね。

 

その後、学校探検をしました。

職員室や図書室、トイレ等を回ってみました。

図書室にはたくさんの本があり、

子どもたちは興味津々でした。

先生方や小学生のお兄さんやお姉さんが

優しく説明してくださいました。

最後には校庭の固定遊具で、

遊ばせていただきました。

小学校に通える日が楽しみになりました。

ありがとうございました。