2022年6月の記事一覧

おたまじゃくしがおたまがえるになったよ

今朝、いちご組の子が職員室に来て、

「おたまじゃくしがおたまがえるになった」

「一人でなった」と嬉しそうに教えてくれました。

保育室に見に行くと、

お米の先生からいただいたおたまじゃくしが

かわいいカエルになったようでした。

早速、すみれ組にも報告に行きました。

 

それから、七夕に向けて遊戯室で遊んだり、

プールで水遊びをしたりしました。

年長組は、ICTとして、継続して野菜の生長を写真に

撮り続けています。

その変化も報告し合いました。

友達の報告を聞いて、

気づくポイントが少しずつ変わってきています。

その子どもによって、色だったり、大きさだったり

興味があるポイントも異なるようです。

 

 

自主グループのペンギングループの子どもたちも

感染予防をしながら、

水遊びを楽しみました。

 

今日の遊び

今日もいいお天気の下、

プール遊びを楽しみました。

 

いちご組の子どもたちは、

シャワーを浴びるのも上手になり、

顔に水がかかっても平気な子どもたちが増えてきました。

新しく入った友達と楽しそうに遊んでいました。

すみれ組の子どもたちはビート板やわにさん歩きにも挑戦していました。

時々水に顔を付けている子どもたちもいました。

 

遊戯室でも遊びました。

いちご組はキラキラリングで「何ができるかな」と

遊びを考えていました。

 

すみれ組はハンドベルのきれいな音を響かせていました。

その後、ボールで遊びました。

「どんなことができるか」を自分たちで考えていました。

明日の遊びがどうなっていくのか楽しみです。

6月の誕生会

今日は6月生まれのみなさんの誕生会でした。

年長児5名、年少児3名、先生1名の9名と幼稚園をお祝いしました。

友達の手拍子の中、入場して、

誕生日の歌を歌った後、

一人一人自己紹介をしました。

みんな大きくなったらなりたいものを

もっていました。

夢がかないますように。

それから、年長児は一人ずつ好きな遊びをしました。

鉄棒で「つばめ」から「あしかけまわり」

 

「おさるのかごや」から「こうもり」

 

あやとりで「ほうき」と「やぶのなかのいっけんや」

フラフープを回したりペンギン歩きや縄跳びをしたり。

縄跳びであやとびと前跳び。

みんな誕生日に何をしようかと以前から考え、

練習してきました。

見ている年少児も「あんなふうにできたらいいな」と

思ったことでしょう。

 

年少児は親子でダンスをしました。

最後はお母さんにぎゅっとしてもらった時の

嬉しそうな顔が見えました。

先生からのプレゼントは「へんしんトンネル」の

大型絵本の読み聞かせでした。

みんなで楽しみました。

 

みんなの遊びは「エコロコプロジェクト

~エコロコたいけんデビュー だんごむしたいけん~」でした。

PTAさんが呼んでくださいました。

さんさんひろばの子どもたちもいっしょに、

ダンゴムシを探したり、

遊戯室でマイクロスコープでいろいろな虫を大写しにして

見せてくれると、たりして楽しみました。

ダンゴムシの男の子と女の子の違いや、

足の数、目や口、うんちなども見るとよくわかりました。

その他、ヤスデやミミズなども見せていただき、

子どもたちもより興味を持ったようです。

最後にダンゴムシの紙芝居を見せていただきました。

子どもたちも虫や植物など自然により興味がわきました。

ありがとうございました。

 

PTAの読み聞かせ

今朝は今年度初めてのPTAさんによる

読み聞かせがありました。

年少いちご組は最初に「おさかなのにっしー」の紙芝居でした。

この後プールに入るので、

プールの壁面の絵のお話がぴったりでした。

プールの時に「にっしーだね」「クジラだね」と話していました。

 

それから、「カレーライスのうた」の絵本でした。

先日カレー会食をしたので、これまたぴったりでした。

かわいい手作り具材もいっしょに現れて子どもたちは大喜び。

一緒に手遊びも楽しみました。

 

年長組は最初は「あいすること あいされること」の読み聞かせ。

お母さん方が選ばれたというだけあって、

「うまれてきてくれてありがとう」の言葉に愛情を感じました。

子どもたちは心が温かくなるお話をじっと聞き入っていました。

 

次は「にんじんばたけのパピプペポ」でした。

BGMにフルートやオカリナも入り、とても楽しい雰囲気で、

少し長い話も子どもたちは楽しんでいました。

 

そして、その後のことです。

園庭のクヌギの木にニンジンが・・・

しばらくして、ぶら下がっていることに

子どもたちが気付きました。

「絵本から飛び出したのかな」

「ジャンプしたんだよ」

「シカの足跡がある」「サンタさんのもあるよ」

「サンタさんがうさぴょんとクロちゃんに持っていたんじゃない?」と

子どもたちの謎が深まり、

いちご組さんなどに聞いて回っていました。

 

その後、プール遊びを楽しみました。

すみれ組は・・・

いちご組は・・・

シャワーや着替えも上手になり、

少し顔に水がかかっても平気な子どもたちも増えてきました。

明日は誕生会とエコロコプロジェクトがあります。

お楽しみに。

 

今日の西山幼稚園

朝、いちご組の子どもたちが育てていた朝顔の苗を

螺旋階段の横に植えました。

夏になって、お花がいっぱい咲くといいですね。

 

モリアオガエルのオタマジャクシのたらいの水が

汚れてきたので、

お水替えをしました。

足が出ているオタマジャクシが増えていましたよ。

 

年長組は竹馬に挑戦。

今週、転入したお友達も早速チャレンジしていました。

 

午後からは研究会がありました。

 

大学の先生を講師に、

市内の幼稚園や保育所、子ども園や教育委員会の先生方が

参加され、みんなで幼児教育について学ぶ機会となりました。

今日もプールで遊びました

今日は、第17回芦屋市花と緑のコンクールがあり

学校部門で2位をいただきました。

いつもお花の世話をしてくださっている校務主事の先生が

表彰されました。

子どもたちや保護者の方が色とりどりの花を楽しみにしてくださっている

ことを励みに、

また、地域の方にも楽しんでいただける花壇にしていきたいと思っています。

 

幼稚園では、今日もプール遊びを楽しみました。

プール開き

今朝は雨でしたが、子どもたちが登園するころから上がり、

お昼前にはいいお天気になりました。

年長の子どもたちが掃除をしてくれて、

年少組も楽しみにしていたプール遊びが

今日から始まりました。

 

プール開きではまずプールの門が開きました。

それから、先生たちからプールの約束のお話です。

子どもたちはよく聞いていて、

「プールサイドは走らない」

「先生の入りましょうやあがりましょうの話をよく聞いて動く」

「トイレに行きたくなったら、先生に言って、トイレに行く」など

よく覚えていました。

年少組から体操をして、シャワーを浴び、

プールに入りました。

 

「もっと入っていたい」と言うほど、

水遊びを楽しんでいました。

その後、年長組も体操をしてからシャワーを浴びました。

わにさん歩きなど、みんなで楽しんでいました。

さすが年長組さん、

着替えも早かったです。

明日からも晴れるといいですね。

 

お部屋の壁には

今日は雨でしたが、

子どもたちは各保育室や遊戯室で元気に遊んでいました。

お部屋の壁には、

オタマジャクシや玉ねぎの絵、

七夕の飾りが飾られています。

 

雨でもさんさんひろばに参加してくれた子どもたちは

素敵なかばんを作りました。

プール掃除

水曜日のプール開きに向けて、

年長組の子どもたちがプール掃除をしました。

プールの底や壁をスポンジでこすったり、

おもちゃを洗ったりしてくれました。

プール開きの日が楽しみになりました。

 

年少組は今年初めて、

池でザリガニが釣れました。

なかなか釣れないと思っていたら、

こんなに大きなザリガニでした。

 

午後からは、大雨洪水警報発令を想定しての

引き渡し訓練をしました。

大雨で川があふれそうになった時の注意事項を

先生たちが劇のように説明しました。

真剣に聞いていた子どもたちでした。

保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

 

 

 

 

今日の幼稚園

今日の西山幼稚園

昨日のじゃがいも宝探しの後の畑で、

「お母さんいもがあったから、また埋めておいた」

「大きくなるかな」と言いながら水やりをしていました。

「柿の赤ちゃん」

青いのがたくさん落ちています。

秋にできるかな?

ごちそうづくり。

今日のメニューは何かな?

ヤマモモの実を拾っています。

実は朝、先生たちが一度掃除をしています。

でも、すぐにぽつんぽつんと落ちてきます。

ヤマモモの実は色水(ジュース)の材料になります。

大きな池のザリガニはなかなか釣れません。

池の横にできた「ザリガニ池」にもザリガニがやって来ました。

こちらでもザリガニ釣りをしています。

今日はやっと釣れました。

 

年長組は部屋で七夕飾りを作りました。

ちょっと難しい貝殻つなぎ。

こんなに素敵にできました。

友達の貝殻の切れ目の細さに、

「すごいね」「本当の貝殻みたい」

年長児は自分で育てている夏野菜の写真を撮って、

プリントしたものを友達に見せながら、

気付いたことを紹介しました。

友達からも「これくらい伸びたね」

「葉っぱが大きくなったね」と話が出ました。

年少組は「つゆ」の本を読んで、

園内のアジサイ探しをしました。

その後、クラスで染め紙でアジサイを作りました。

どんなものができたのか楽しみですね。

来週も待っていますね。