2021年4月の記事一覧

避難訓練

幼稚園では大切な命を守るために
毎月避難訓練をしています。
今月は地震が起きたことを想定して、
避難しました。

最初に「避難訓練です。地震が起きています…」と
放送すると、
みんなさっと保育室の中央の安全なところに集まることができました。
初めてですが、上手でした。

そのあと「揺れが収まりました」と放送すると、
年少組はすぐに園庭に出て、
年長組はヘルメットをかぶって園庭に逃げることができました。

みんなで地震が起こった時に安全に逃げるための
約束の話を聞きました。
お…おさない

は…はしらない

し…しゃべらない

も…もどらない

の約束を確かめました。

年少組は、避難訓練の後、
ヘルメットをかぶる練習をしました。

 

自分で前後ろを確かめて、
かぶることができました。

かぶった姿を年長組さんに
見てもらいに行き、
OKだよと言ってもらいました。
ご家庭でもこの機会に安全についての
話をしてくださいね。

 

好きな遊びでは今日も色水作りをしていました。


年少児に教えてくれる年長児たちもいました。


きれいな色、色とりどりの色水ができました。

明日からは連休です。

連休明けにはどんな遊びができるか楽しみですね。

雨の日

今日は初めての雨のお弁当日でした。

傘をくるくると巻いてひもで止めるのも上手にできるようになってきました。

朝の会をしたり、
室内で好きな遊びやクラスの活動をしたり、
お弁当を食べたりして元気に過ごしました。



 

雨の日でもうさぎのお世話をしてくれました。
「濡れないようにどうしようか」
「明日はお休みだから、お野菜大目に入れたよ」と
いろいろ考えてくれました。

 

年少いちご組は初めてはさみを使いました。
先生から使い方や約束を聞いてから
作りました。

できたのは、おいしそうなサクランボでした。

 

4月 お誕生日おめでとう

今日は4月生まれのお誕生会でした。
年少児4人と先生の合わせて5人の皆さんを
お祝いしました。

年長組の子どもたちのアナウンスで
会が進みました。

お祝いしてくれる友達の中を歩いたり、
大きくなったらなりたいものを話したりしました。
クッキーやさん実験する人など
一人一人の夢を友達もじっと聞いていました。

年少組の好きな遊びは親子のダンスでした。

みんなの遊びはバナナ体操。


先生からのプレゼントは大型絵本「ぞうくんのおさんぽ」の
読み聞かせ。
みんなで楽しみました。

みなさん、お誕生日おめでとうございます。


誕生会後の好きな遊びでは、
色水(ジュース)作りが始まっています。


使っていい花(ちょっと枯れかかった花)を年長児が年少児に教えてくれたり、
どの色の花を使ったらどんな色水になるかなと考えたり、
実験をしているようです。

明日はどんな色ができるでしょうか。
楽しみですね。

 

泳げ泳げこいのぼり

子どもたちと話をして、
今週からこいのぼりを上げることにしました。


お父さん鯉、お母さん鯉、子どもの鯉、そして、吹き流しと
子どもたちが呼ぶと登場してきました。

園庭のポールに高く上げましたが、
なかなか泳ぎません。
ところが、
お弁当のあと、
こいのぼりが泳ぎ始めました。

思わず、部屋やテラスから
「がんばれ」というつぶやきが聞こえました。
明日は泳いでくれるかな?

ザリガニ

昨日池で見つけたザリガニを
何人もの子どもたちがのぞきに来ていました。



昨日よりたくさん見つかったようです。
早く釣りをしたい年少組の子どもたちもいます。

体操はザリガニにちなんで
「エビカニクス」をしました。

その後、年長組の子どもたちが
昨日ザリガニ釣りについて話し合ったことを
年少組に話してくれました。

まだ、冬眠から起きてすぐで
眠たくて、
ふらふらしているので
もうちょっと元気になって、
活発に動き出したら、
ザリガニ釣りができるよ。

とのことでした。

楽しみですね。

 

今日の発見

今日は池で年長児が

「たいへーん、ザリガニが死んでいる」と

知らせに来てくれました。

助けようとしていると、

小さなザリガニがたくさん見つかりました。



年少組の子どもたちの中では、

ザリガニ釣りの準備をしてきた子どももいるようです。

ザリガニ釣りはいつになったらできるかを

年長組さんに相談してもらうことにしました。

 

今日の遊び

園庭に遊具を出してきて、

楽しいコースがだんだんと出来上がりました。

名前は考え中ですが、

今日の仮称は「楽しいランド」だそうです。

 

畑で・・・

「虫探してるんだ」

ダンゴムシやカメムシの赤ちゃんを探していたそうです。

 

砂場で・・・

泥団子を砂場に埋めたら、なくなっていたそうです。

相談していた子どもたち。

「どうしたんだろう」

「もぐらが食べたんだろう」

と、モグラを捕まえる方法を考えたり

張り紙を作ったりしていました。

 

築山で・・・

おばけレストランをしていた子どもたち。

「これはおばけが食べるの?」

「ちがうよ。夜になったらおばけがでてくるレストランだよ」

 

今日の発見

朝から「先生!来て!見て!」とやって来ました。
ついて行くと、
「たけのこができているよ」

「こっちにも」
中には「おいしそう」とつぶやく子どももいました。
大きくなるか楽しみです。

その後「さくらんぼ、食べれますか?」と
やってきた子どもたち。
「いくつある?」と尋ねると
「20個」「100個」とたくさんはあるようです。

 

見に行くと、まだ赤く熟していないようなので、
待つことにしました。
でも、「食べに来るかも」「鳥が食べるかもしれないよ」と
心配する子どもたちがいました。

 

そこで、相談の結果、「穴の開いていない網をすればいい」という
意見になり、
みんなで網を探し、掛けました。
うまく熟すといいですね。

 

 

年少組の子どもたちが
メダカ池でタニシと金魚を見つけました。

 

ウサギのお世話は、
今は自分から「する」と言う子どもたちがしてくれています。

 

 

鍵の開け方、抱っこの仕方など
昨年度の年長児に教わったことを教えあっています。
今日、初めてした子どもは「楽しかった」と
話していました。

今日からさんさんひろばでした。


6組の親子のみなさんが
遊びに来てくれました。
ぽかぽか陽気だったので、
園庭でゆっくり遊びました。
また、来てくださいね。

いいお天気でした

今日は朝からいいお天気でした。
好きな遊びでは、砂場、乗り物、鬼ごっこ、雲梯…と
自分でやりたいものを探して遊びました。


片付けでは、
年少組の子どもたちも遊んだ道具をどんどん
運んでいました。
年長さんが教えたり手伝ったりする姿も見えました。

 

みんなでどうぶつ体操も張り切ってしました。

入園して4日経ちました

年少組は入園してから初めての週末を迎えました。

好きな遊びも見つけ始めています。

そして、今日は園庭で年長組の子どもたちが

体操を教えてくれました。

「先生役になってくれる人いますか」と

尋ねると、みんな先生役になってくれました。

一緒にすると楽しかったですね。

来週も待っていますね。