ブログ

見て!見て!!

今日は雨。

クラスの中でも、一人ひとり好きな遊びが見つかってきています。
じっくり作ったり、友達とかかわったりして遊んでいる子どもたちもいます。

作ったものを友達や先生に見せたいと思う子どもたちもいます。
「見て!見て!」と言う時、
目がキラキラして、
心が弾んでいるのが伝わります。

最近の「見て!」「見て!」より

 年長組のカプラは力作が多いです。

新幹線の線路と駅まであります。

年少組の部屋ではコースができました。

「これはね、てるてるぼうず」

「雨が降らなくなるって先生言ってた」

 作った船。水に浮かぶかな。

曲がかかると自然に体も弾みます。

5月生まれの皆さん、おめでとう

今日は5月生まれの皆さんのお誕生会でした。

誕生児は年長組さんが3名と年少組さんが1名で、
みんなでお祝いしました。

一人ひとりプレゼントを受け取るときには、
友達がみんなで「おめでとう」とお祝いしました。

年長組の好きな遊びは、やっとこ。

なわとび。

歌と手遊びでした。

見ている子どもたちも思わずしたくなったようで、
一緒に手遊びをして、
誕生会後はやっとこやなわとびをしている
子どもたちが多かったです。

年少組は親子でダンス。
少しドキドキしていましたが、
ぎゅっとする瞬間嬉しそうでした。

みんなで体操をした後、
「せんろはつづくよ」の大型絵本も楽しみました。

5月生まれの皆さん、おめでとうございます。

 

今日の遊びより

今日はいいお天気でした。

子どもたちはそれぞれ朝から「〇〇して遊ぼう」と思って
登園してくるようになってきています。

年長組のウサギのお当番では、
「抱っこするのはちょっと怖いな」とつぶやく子どもに
「ぼくができるよ」「わたしも」と友達と役割分担をして
いました。

そして、爪がよく伸びるクロちゃんは土の庭に出しました。
すると、「すごい、もうこんなに穴を掘っている」と
びっくりしていました。

 

年少組の子どもたちは自分たちで植えた朝顔の種の苗を
花壇に植え替えてくれました。


大きく育って、花が咲くといいですね。

 

園外保育に行きました

お天気が心配でしたが、
ゴルフ場に行くことができました。

広い芝生を見て、すぐに走り出したり
そりで滑り出したりした子どもたちでした。

そりに穴が開くほど滑った子どももいれば、
松ぼっくりをたくさん見つけた子どももいます。

伸び伸び遊ぶことができました。

楽しかったですね。
ゴルフ場の皆様、ありがとうございました。

 

雨の中で

梅雨に入ったためか今日も雨でした。
子どもたちはお休みなく、各部屋で元気に遊びました。

園庭や畑では、
雨が降って野菜や花の苗やつぼみが
喜んでいるようです。


何の花か、何の苗かわかりますか。
大きくなるのが楽しみです。

雨でした

残念ながら雨で、
園外保育は中止になりました。

室内で好きな遊びをしたり、
年長組はウサギのお世話をしたりしました。
クラスの遊びもそれぞれ楽しみました。
年長組の当番は、2クラスで話し合いをして、
順番に当番としてお世話をすることになりました。

お部屋は絵や制作で飾られています。

クラスによってこいのぼりも様々です。

そして、一人ひとり違います。

部屋に行くと「見て!」「これ私の」と教えてくれます。

みんなそれぞれの思いを受けた素敵なこいのぼりです。

 

今日の遊び

今日は園庭で様々な遊びがありました。

ザリガニ釣りは年少組にも広がってきました。
年少児は「大人が1匹、子どもが1匹釣ったよ」と話していましたが、

年長児は「これは3歳。これは4歳…」とザリガニの推定の年齢も大きさで
見分けているようでした。

 

ダンゴムシもあちこちで見つけて、
「土も入れよう」「ご飯は何がいいかな」
「ありは入れないほうがいいよ」と
相談しながら、家を作っていました。

雲梯やジャングルジムにチャレンジ。
ジャングルジムの向こうには、
明日年長児が登る予定の城山も見えました。

片付けの後はみんなで「アヒルのダンス」を
踊りました。


こども運動会以来、
年少組のお気に入りです。

明日晴れるといいですね。

避難訓練

今朝は雨でした。

その中でもレインコートを着たり傘をさしたりして
元気に子どもたちは登園してきました。

 

2回目の避難訓練を行いました。

今日は前回と違って火災を想定しています。

園内放送をよく聞いて、

素早く避難することができました。

集まった時に尋ねると、

「職員室で火事って言っていた」としっかり聞いていた子どもたちが

多かったです。

前回の地震想定の避難訓練と違い、

火災の時には、素早く、煙を吸わないように、

そして「お・は・し・も」で避難することを確かめました。

 

年長組の子どもたちが遊戯室に

巧技台で忍者の修行のコースを作ってくれました。

早速忍者のコースにチャレンジ。

午後には年少組の子どもにも教えて、

年少組の子どもたちもチャレンジしました。

楽しかったね。

また、雨の日は忍者の修行をしましょう!!

 

 

 

園内研究会でした

今日は講師の先生をお招きして、
より良い保育を行うため、
園内で研究会を行いました。

子どもたちの姿や保育を見ていただき、
保育の進め方や支援について
学ぶ機会になりました。


園庭では、
遊びがどんどん深まり、
広がっています。

来週も楽しい遊びをしましょう!!

待ってますね。

今日の遊び

今朝は風が強かったですが、
徐々に暖かくなりました。

園庭で子どもたちは
様々な遊びを楽しみました。

朝顔を植えました

年少組が朝顔の種を植えました。

土や腐葉土も自分たちでよいしょ、よいしょと運び、
シャベルで土と肥料を混ぜました。

それから、朝顔の話を聞いて、
かわいい種を3つ植えました。

お水もそっとあげて、
大きくなって、
何色の花が咲くか楽しみですね。

 

 

それから、年長児が年少児に
ピーマンを植えたプランターを
プレゼントしました。

大きく育って収穫できる日が楽しみです。

こども運動会

今日はいいお天気の下、
こども運動会を行いました。

子どもたちは西山パワーいっぱい、
元気に体操したり、
走ったり、ダンスをしたりしました。

転んでも走り続けたり、
友達の応援を頑張ったりする子どもたちもいました。



みんなの西山パワーをこいのぼりも見てくれていました。

野菜が大きくなるといいね

今日はお野菜の先生をお招きして、
夏野菜を植えました。

畑にはキュウリとミニトマト。

年長組がグループごとで植えました。

年長組は他に一人ずつ植木鉢で
ナスかピーマンも植えました。
これから、大きくなるのが楽しみです。
お世話をよろしくね。

 

ザリガニ釣りの釣りを持ってくる子どもたちが増えてきました。
「このあたりにいるよ」「静かにしないと逃げるよ」
「急いじゃだめ」など教え合っています。

今日もたくさん釣れていました。

 

年少組は、手作りのこいのぼりを泳がせました。

口からいっぱい空気を吸い込んで
泳いでいました。

年少組の子どもたちがこいのぼりになったようでした。

どんな色ができるかな

4月より続いている色水づくり。

年長児はこんな色が作りたいと思って、

花を探したり、

いろいろな花を混ぜたりして作るようになってきています。

年少児も年長組の子どもたちに

「どうやって作るの」と尋ねたり、

自分たちで見様見真似で作ったりしています。

 

「この花はしおれかかっているからいいよ」など

教えてくれることもあります。

遊びのコースもできました。

年少組が年長組のアイデアと力を借りて、

コースを作りました。

来週も楽しい遊びをしましょうね。

ザリガニ釣りが始まりました

4月に池から顔を覗かしていたザリガニ。
ザリガニ釣りがしたいという年少児の声に、
年長組の子どもたちが話し合ってくれていました。

そして、「今は、まだ起きたばっかりで元気がないから、
たくさん元気に出てきたらいいよ」ということになり、
その日を待っていました。

4月の最終日、
「せんせーい、13匹ザリガニがいる」という声に、
そろそろザリガニ釣りをしてもいいということになりました。

今日は、5,6人の子どもたちが釣りを持ってきていました。
年長児が年少児に釣りの仕方やコツを教える姿も見えました。
今日はこんなに釣れました。

避難訓練

幼稚園では大切な命を守るために
毎月避難訓練をしています。
今月は地震が起きたことを想定して、
避難しました。

最初に「避難訓練です。地震が起きています…」と
放送すると、
みんなさっと保育室の中央の安全なところに集まることができました。
初めてですが、上手でした。

そのあと「揺れが収まりました」と放送すると、
年少組はすぐに園庭に出て、
年長組はヘルメットをかぶって園庭に逃げることができました。

みんなで地震が起こった時に安全に逃げるための
約束の話を聞きました。
お…おさない

は…はしらない

し…しゃべらない

も…もどらない

の約束を確かめました。

年少組は、避難訓練の後、
ヘルメットをかぶる練習をしました。

 

自分で前後ろを確かめて、
かぶることができました。

かぶった姿を年長組さんに
見てもらいに行き、
OKだよと言ってもらいました。
ご家庭でもこの機会に安全についての
話をしてくださいね。

 

好きな遊びでは今日も色水作りをしていました。


年少児に教えてくれる年長児たちもいました。


きれいな色、色とりどりの色水ができました。

明日からは連休です。

連休明けにはどんな遊びができるか楽しみですね。

雨の日

今日は初めての雨のお弁当日でした。

傘をくるくると巻いてひもで止めるのも上手にできるようになってきました。

朝の会をしたり、
室内で好きな遊びやクラスの活動をしたり、
お弁当を食べたりして元気に過ごしました。



 

雨の日でもうさぎのお世話をしてくれました。
「濡れないようにどうしようか」
「明日はお休みだから、お野菜大目に入れたよ」と
いろいろ考えてくれました。

 

年少いちご組は初めてはさみを使いました。
先生から使い方や約束を聞いてから
作りました。

できたのは、おいしそうなサクランボでした。

 

4月 お誕生日おめでとう

今日は4月生まれのお誕生会でした。
年少児4人と先生の合わせて5人の皆さんを
お祝いしました。

年長組の子どもたちのアナウンスで
会が進みました。

お祝いしてくれる友達の中を歩いたり、
大きくなったらなりたいものを話したりしました。
クッキーやさん実験する人など
一人一人の夢を友達もじっと聞いていました。

年少組の好きな遊びは親子のダンスでした。

みんなの遊びはバナナ体操。


先生からのプレゼントは大型絵本「ぞうくんのおさんぽ」の
読み聞かせ。
みんなで楽しみました。

みなさん、お誕生日おめでとうございます。


誕生会後の好きな遊びでは、
色水(ジュース)作りが始まっています。


使っていい花(ちょっと枯れかかった花)を年長児が年少児に教えてくれたり、
どの色の花を使ったらどんな色水になるかなと考えたり、
実験をしているようです。

明日はどんな色ができるでしょうか。
楽しみですね。

 

泳げ泳げこいのぼり

子どもたちと話をして、
今週からこいのぼりを上げることにしました。


お父さん鯉、お母さん鯉、子どもの鯉、そして、吹き流しと
子どもたちが呼ぶと登場してきました。

園庭のポールに高く上げましたが、
なかなか泳ぎません。
ところが、
お弁当のあと、
こいのぼりが泳ぎ始めました。

思わず、部屋やテラスから
「がんばれ」というつぶやきが聞こえました。
明日は泳いでくれるかな?

ザリガニ

昨日池で見つけたザリガニを
何人もの子どもたちがのぞきに来ていました。



昨日よりたくさん見つかったようです。
早く釣りをしたい年少組の子どもたちもいます。

体操はザリガニにちなんで
「エビカニクス」をしました。

その後、年長組の子どもたちが
昨日ザリガニ釣りについて話し合ったことを
年少組に話してくれました。

まだ、冬眠から起きてすぐで
眠たくて、
ふらふらしているので
もうちょっと元気になって、
活発に動き出したら、
ザリガニ釣りができるよ。

とのことでした。

楽しみですね。