2024年6月の記事一覧

いちご組 初めての城山

今日は、いちご組さんが初めて城山に登りました。

すみれ組さんが、いちご組さんを連れて行くのをとても楽しみにしていて、張り切っていました。残念ながらいちご組にお休みが多く、子どもが少なくて大人が多かったのですが、必要以上に大人が手をつないだりせず、できるだけすみれさんに任せることを登山会の方、トライやるの中学生、職員で確認して出発しました。

「ふわふわの道」で安全に登るためのお約束をみんなで確かめました。出会った人には「おはようございます」とご挨拶をすることもすみれ組さんが教えてくれました。

城山の歌を歌ったり、地図で色々な場所を確かめたりしてきたいちご組さん。「大きな石」「トトロの橋」「恐竜広場」「どんぐり広場」「メロンパンの石」・・・などすみれ組さんや先生と一緒に確かめながら、登りました。

キノコを見つけました。なんというキノコでしょうか。

頂上近くで少しいちご組さんは休憩です。すみれ組さんは、いいことを思いついたようです。


頂上で、すみれ組さんがアーチを作って待ってくれていたのです。すみれさんに「頑張ったね」と声を掛けてもらいいちごさんから笑顔がこぼれます。

すみれ組さんは、もう少し足をのばしてヤッホー広場まで。その間、いちご組さんはラムネをいただいたり木に登ったりして、ゆっくりと楽しみました。

すみれ組さんが、優しく声を掛けてくれたり手をつないでくれたりして、いちご組さんも無事に登ることができました。そして、お山で出会った人にご挨拶をするのも、今日が一番よくできていました。
今日お休みだったいちご組さん、また今度登りましょう。今日は、やまぼうしの会、城山登山会の方々お世話になりました。ありがとうございました。