ブログ
小学校に行きました
今日は年長組が山手小学校に行きました。
最初は、1年生が小学校のことをグループごとに教えてくれました。
勉強のこと、給食のこと、遊びのこと、班活動やルール、
ワークブック、時計のこと…など
自分たちで考えて、話したり、見せたり、やって見せたり…と
様々な方法での発表でした。
また、その後、ボランティアの先生が先生役で
小学校ごっこがあり、
えんぴつの持ち方や書き方などを教えてくださいました。
できると、花丸を書いてくださり、
校長先生も書いてくださいました。
その後、教育委員会の先生が、くじ引き学校探検をしてくださいました。
くじを引いた順に、職員室、保健室、給食室、トイレ、図書室…と
回っていきました。
山手小学校以外の小学校に行っても
こんないろいろな部屋があるんだよと
教えていただきました。
最後には、お部屋でおにぎりをいただいて帰りました。
小学校で食べたおにぎりは美味しかったですね。
小学校に行くのが楽しみになりました。
校長先生を始め小学校の先生、1年生の皆さん、
ボランティアや教育委員会の先生方、ありがとうございました。
そのころ年少組は、
幼稚園でおにぎりピクニックを楽しみました。
暖かく、春が近づいてきているのを感じました。
おひなさまがにっこり
すみれぐみもいちごぐみも
子どもたちの手作りのおひなさまがお部屋でにっこりしています。
一人一人思いを込めて作っていて、
とてもかわいいです。
今週末の幼稚園でのひなまつりが終わったら、
ご家庭でもご覧くださいね。
今日は今年度最後のPTA幹事会がありました。
子どもたちが楽しめるようにと、
様々な企画やお手伝いをしていただき、
子どもたちにとって、とても楽しい経験になりました。
ありがとうございました。
また、ベルマークにご協力も皆様ありがとうございました。
ベルマークで買っていただいたキーボードを子どもたちは楽しんでいます。
年長組は卒園式の練習を始めています。
保育証書を受け取るときに、
いつもより少し緊張したような張り切ったような姿が見えます。
卒園が近いことを意識しているようです。
また、今日はその後、造形教育展の表彰状も受け取りました。
これからも、絵や制作を楽しんでくださいね。
たくさんの動物たちに会えたお別れ遠足
今日はお別れ遠足で、王子動物園まで阪急電車で出かけました。
園内は、クラスごとに、フラミンゴ、コアラ、アシカ、白熊、
コウモリ、サル、キリン、カバ、ペンギン、ゾウ、ヒョウ…と
たくさんの動物たちを見ました。
どの動物たちも近くに来てくれると大喜びの子どもたちでした。
ペンギンの前でいただいたおにぎりもおいしかったです。
昼食後は、一人一つ自分で選んだ乗り物に乗りました。
「楽しかった」「もっと乗りたかった」と話していました。
滑り台も楽しかったですね。
たくさんの動物に会えたことも乗り物に乗ったことも
おにぎりも友達と回れたことも楽しかった思い出になりました。
2月のお誕生会
今日は2月生まれの皆さんが待ちに待った誕生会でした。
園児が3人と職員が2人の合わせて、
5人の誕生日の皆さんを園のみんなでお祝いしました。
入場した後、みんなで歌を歌いました。
それから、一人一人、お友達から「おめでとう」と祝ってもらった後、
プレゼントを受け取りました。
その後自己紹介と大きくなったらなりたいものの話をしました。
それぞれ、画家、パン屋さん、飛行機の運転手、ケーキ屋さん、ウサギ博士に
なりたいそうです。
素敵な夢ですね。
その後、年長児は好きな遊びをしました。
一人はベルマークで買っていただいたキーボードでの演奏。
「よろこびのうた」が誕生会にぴったりでした。
もう一人はカップを積むこと。
きれいな色に積んでいて、みんなから拍手をもらいました。
年少児は保護者と一緒にダンスをしました。
お友達もみんな笑顔で応援していました。
みんなの遊びは、年長組はけん玉。
意欲が高まっています。
年少組はこま回し。
巻くのが早くなってきました。
先生からのプレゼントは、2月の誕生日の先生の
「せんろはつづくよ」の読み聞かせでした。
2月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます。
うさぎのお世話の引継ぎが始まっています
今は年長児がしているうさぎのうさぴょんのお世話を
4月から年長児になるいちご組さんができるようにと
お世話の仕方を引き継いでいます。
実は、引き継ぐ前に、年長児の中で、
きちんと教えることができるだろうかという振り返りがありました。
「みんな教えることができる」ということをみんなで確認して
引継ぎが始まりました。
今日のグループは、
いちご組の子どもたちがちゃんとみんな見たり、聞いたり、
道具を持ったりしているか確認し、声をかけながらしていました。
鍵の場所、ごみの捨てる場所、ウサギさんの抱っこの仕方、
消毒をしてもらう場所など丁寧に教えていたので、
いちご組の子どもたちもよくわかったそうです。
年長児も「いちご組さん、がんばってた」と話していました。
4月からは任せられそうですね。
よろしくお願いしますね。
また、遊戯室に飾ったおひなさまの前に子どもたちがいるのを見て
手元をのぞくと、とてもかわいいおひなさまを作ったり描いたりしているところでした。
「まだ途中なんだけど…」と言いつつ見せてくれました。
とっても素敵で、おひなさまたちも喜んでいて
くださっているでしょうね。
水仙と梅
園庭で子どもたちが育てている水仙が真っ盛りです。
池の横の梅もかわいい花を咲かせています。
花を見ながら、今朝も
子どもたちはさむへちゃをしました。
交通安全教室
今日は今年度最後の交通安全教室でした。
交通ルールのクイズで、
ルールの確認をしました。
前回のことを覚えている子どもたちが多かったです。
警察官の方のお話を聞きました。
・道路で遊ばないこと
・道路を横断するときはしっかり安全を確認して渡ること
の二つは、大切な命を守るため約束しましょう。
それから、信号がある横断歩道とない横断歩道で渡る練習をしました。
あいにくの雨でしたので、
遊戯室で練習をしました。
交通安全指導員の方も警察官の方も何も言わず、
子どもたちが自分で判断して渡れるかを見てくださいました。
結果は・・・みんな〇(まる)でした。
そこで、年長児は終了証とパトカーバッジ、
年少組はメダルをいただきました。
これからも大切な命を守るため、
ルールを守っていきましょう。
新入園児歓迎会
16日に、4月から西山幼稚園に来てくれる子どもたちの歓迎会がありました。
年長組の『ピーターパン』の劇を見たり、
年少組のペンギンのダンスや歌、こま回しを見たり、
最後は一緒に体操もしました。
園庭での好きな遊びも楽しんでいました。
おみやげは、はっさくでした。
4月からお待ちしていますね。
PTA絵本読み聞かせと避難訓練
今朝は保護者の有志の方の絵本の読み聞かせでした。
年長年少、それぞれ今の子どもたちにぴったりの楽しい絵本やユーモラスな絵本を
選んで読んでくださいました。
<いちご組>
『バーバパパのいえさがし』と『めがねこ』
<すみれ組>
『おめでとうかいぎ』『オニのサラリーマン』
子どもたちはそれぞれの絵本の世界を楽しんでいました。
楽しい時間をありがとうございました。
その後、火災発生を想定した避難訓練を行いました。
一番驚いたのは、
子どもたちがいろいろな場所にいたにもかかわらず、
静かに放送を聞いて動けたことです。
もう少し気を付けたほうが良いと思ったのは、
放送を聞いてすぐに動きすぎて、
火災発生場所の近くを通った子どもがいたことでした。
今回の訓練で、どこで、どんなことが起こったら
落ち着いて聞いたり考えたりしてうごけるといいねと
話していました。
今朝も、少し雪が残っていて、
最後の雪遊びを楽しみました。
雪がやってきた!!
昨日今日と暖かくて心配だったのか、
朝から子どもたちは「雪ある?」「雪残ってる?」と言いながら
登園してきました。
カウントダウンを「5・4・3・2・1オープン!!」として
ブルーシートを開けると
雪が残っていました。
早速子どもたちは雪を滑ったり、
雪だるまを作ったり、
型抜きで遊んだり…
雪遊びを楽しみました。
雪を運んでくださった自主防災の皆さん、
ありがとうございました。
そして、さむへちゃも続いています。
今日の体操は「パイナップル体操」でした。
明日も元気に来てくださいね。