ブログ 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 今日の給食 授業の様子 委員会活動 クラブ活動 アーカイブ 2025年7月 (12) 2025年6月 (29) 2025年5月 (21) 2025年4月 (17) 2025年3月 (19) 2025年2月 (21) 2025年1月 (20) 2024年12月 (24) 2024年11月 (21) 2024年10月 (25) 2024年9月 (22) 2024年8月 (8) 2024年7月 (20) 2024年6月 (21) 2024年5月 (24) 2024年4月 (17) 2024年3月 (17) 2024年2月 (22) 2024年1月 (14) 2023年12月 (18) 2023年11月 (20) 2023年10月 (24) 2023年9月 (20) 2023年8月 (3) 2023年7月 (16) 2023年6月 (23) 2023年5月 (20) 2023年4月 (16) 2023年3月 (17) 2023年2月 (21) 2023年1月 (16) 2022年12月 (17) 2022年11月 (20) 2022年10月 (21) 2022年9月 (20) 2022年8月 (2) 2022年7月 (14) 2022年6月 (22) 2022年5月 (19) 2022年4月 (15) 2022年3月 (16) 2022年2月 (18) 2022年1月 (16) 2021年12月 (22) 2021年11月 (20) 2021年10月 (21) 2021年9月 (21) 2021年8月 (2) 2021年7月 (12) 2021年6月 (22) 2021年5月 (17) 2021年4月 (15) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 サツマイモのツルの佃煮 投稿日時 : 2024/11/15 ルーム管理者 一昨日は幼稚園の畑で育てたお芋掘りを楽しんだ子どもたち。今日は、そのツルを使って、佃煮を作りました。先生たちが1本1本皮をむき、灰汁を抜いて準備してくれました。 おいしくて、栄養価もとても高いそうです。 さあ、子どもたちどうかな・・・もちろん、おいしくて大好評でした! 私も初めていただき、こんなおいしいとは知りませんでした。もし、お芋のツルが手に入ることがあれば、みなさまぜひ食べてみてください。 サツマイモを存分に楽しんだ秋でした。 « 170171172173174175176177178 »
サツマイモのツルの佃煮 投稿日時 : 2024/11/15 ルーム管理者 一昨日は幼稚園の畑で育てたお芋掘りを楽しんだ子どもたち。今日は、そのツルを使って、佃煮を作りました。先生たちが1本1本皮をむき、灰汁を抜いて準備してくれました。 おいしくて、栄養価もとても高いそうです。 さあ、子どもたちどうかな・・・もちろん、おいしくて大好評でした! 私も初めていただき、こんなおいしいとは知りませんでした。もし、お芋のツルが手に入ることがあれば、みなさまぜひ食べてみてください。 サツマイモを存分に楽しんだ秋でした。