ブログ
遊びを繰り返す中で
心地よいお天気の下、子どもたちは幼稚園でいっぱい遊びました。
いちご組さんは、ザリガニ釣り、すみれ組さんは、砂場遊びが楽しくなってきました。
ザリガニ釣りは、池の中のザリガニを素早く見つけられるようになり、そこを狙って糸を垂らすようになりました。
「届かないなあ」「私もっと長い(糸)の作って持ってくる」そんな子どもたちの会話が聞こえてきました。そう言いつつも、今日も、いちご組だけで17匹も釣っていました。
年長さんは、砂場で、水を使って川を作ったり、砂を体に塗り合って遊んだり!それぞれ楽しんでいました。これから、どんどん遊びが広がっていきそうです。
緑の中でいっぱい遊んだよ
今日は、芦屋カンツリー倶楽部に園外保育に行きました。
風が心地よく、子どもたちは、思い切り坂を滑ったり、今日から始まったトライやるウイークの中学生のお兄さんと追いかけっこをしたりして、元気いっぱい遊びました。
普段できない経験をたくさんさせていただきました。楽しかったですね。
芦屋カンツリー倶楽部の皆様、一緒にバスに乗ってくださった潮見幼稚園の皆様、ありがとうございました。
大きく育ってね
今日は、野菜の岩崎先生に来ていただき、畑に野菜を植えました。
キュウリの苗をひっくり返して、植えていきます。子どもたちが野菜のおとうさんとおかあさんになって、大事に育てるそうです。
そして、すみれ組がプランターに植えたミニトマトを、いちご組さんに届けました。お水やりの話をすると、早速お水をやり始めたいちご組さん。
お野菜、元気で大きく育つといいですね・・・。
<おまけ>
ミニトマトのプランターを届けてくれた時、いちご組さんは、昨日からのザリガニ釣りが更に盛り上がって、12匹のザリガニが釣れていました。その時すみれさんに呼ばれたので、私が釣竿をくるくると糸を巻いて置いておくことを話すと、さっと何人かのすみれ組さんが、それを一緒にしてくれていたのです。素敵なすみれ組さんですね。
子どもたちがミニトマトのお話を聞いている間、たらいのザリガニさんも、ほっとひとやすみしていました。
一人一人の思いを大切に
今日は、園内研究会で、クラスの遊びを先生たちが見合いました。
いちご組さんは、一人ずつ「走ってポーズ」をしたり、みんなでお歌を歌ったり・・・。とてもいい笑顔で遊んでいました。お友達のこともよく見ていてびっくりしました。
ざりがに遊びでは、お顔まで強そうなざりがにや、後ろにはねていくざりがに、隠れてしまうざりがになど、それぞれが思ったザリガニになって遊んでいてとても素敵でした。
その後お外に出ると、たくさんの子どもたちが、池でザリガニ釣りを始めました。お部屋で遊んだことで、更に気持ちがザリガニに向いたのでしょうね。
すみれ組さんは、スキップジャンプや、なべなべそこぬけをしたりして遊びました。お友達と気持ちを合わせることがなかなか難しいけれど、うまく回ることができました。体を動かしたり友達と触れ合ったりする遊びの中に、一人一人が考えるポイント、また友達と一緒に考え合うポイントがたくさんあり、さすが年長さんでした。、
その後の研究会では、「Aちゃんこんな素敵なこと言っていましたよ」「Bちゃんはこんな気持ちだったのじゃないかな」「私だったらこうしてしまうけど・・・」などなど、たくさんの意見が出て、みんなで意見を出し合い考えることで、子どもの見方や援助の仕方が広がり、とても充実したよい研究会になりました。これからも、一人一人の思いを大切に、しっかりと育ちを見ていきたいと思います。
城山と山手中学がつながった!
今日は、年長は城山、年少は山手中学校へ出かけました。
城山へは、今日もやまぼうしの会の方が一緒に登ってくださいました。
新緑が美しく、とても気持ちのよい登山でした。
メロンパンの石が緑になっていたことや、大きな手を広げたのような木の根っこがあったことなど、たくさんの発見がありましたが、やはり一番のメインは、山手中学校のいちご組とのやりとりでした。
城山から、以前は見えていた山手中学校の校庭が見えなくなってしまっていましたが、思い切り手を伸ばして目印の赤い布をあげました。
そして「ヤッホー」と声を掛けて、耳を澄ませると・・・「ヤッホー」聞こえました!
なんと、いちご組と一緒に山手中学のお兄さんお姉さんも一緒に言ってくださったのです。
赤い目印の布も中学校からとてもよく見えたそうです。
いちご組は、山手中学校の広い広いグランドを走らせてもらったり、お姉さんと遊んだりして、とても楽しかったようです。よかったですね。
山手中学校の校長先生はじめ先生方、どうもありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いします。