2023年6月の記事一覧
お米がいっぱいできますように
今日はお米の先生が来て、
お米のことや稲のこと、田植えの仕方を教えてくださいました。
お米は88のお仕事があってできることや
田んぼの土を繰り返し何度も使うSDGsであること、
田んぼは雨をためて、必要なときに少しずつ出していき、
土砂や洪水など自然災害を防ぐことを教えてくださいました。
そして、田んぼは生き物のお家になるそうです。
稲をそっと持って、水の中の土の中のお布団に
しっかり植える植え方も教えていただきました。
それから、一人2束ずつ植えました。
稲が育って、お米ができる日まで
お世話をしていこうと思います。
お米の先生、ありがとうございました。
年長組は、ジャガイモの収穫をしました。
最初は「ないよ」「出てこない」と言っていたのが、
掘っていくうちに、次々と出てきました。
大きいのや小さいの、出てくるたびに、
「見て!」と大喜び。
大きいのから小さいのまでずらっと
たくさん並びました。
お気に入りを見せて!
一人一つは持ち帰り。
ご家庭で食べてくださいね。
あとは、カレーにしていただきます。
今日は、今年度初めてのミルクの日。
年少組も、自分で牛乳パックを開けて、
ストローを指して飲みました。
おいしかったそうです。
「この町がすき」の手話を教えていただきました
地域福祉アクションプログラム推進協議会の皆さんが、
「この町がすき」の歌の手話を教えてくださいました。
年長児は昨年度に続いて2回目です。
初めての年少児も、じっと説明を聞いていました。
そして、最後はみんなで1番を通して手話で歌いました。
この歌は阪神大震災の時に作られ、
芦屋市の素敵なところが詰まっている歌だそうです。
これからもみんなで歌い、歌も手話も大好きになっていってほしいと思います。
また、今日から、山手中学校のトライやる・ウィークが始まりました。
園庭で鬼ごっこやザリガニ釣りなどをして一緒に遊びました。
今日のニュースは年少児の「大きなザリガニが釣れた!」でした。
あまりに大きくて、みんなが驚いていました。
幼稚園の池の主でしょうか。
西山幼稚園、お誕生日おめでとう
今日は創立記念日でした。
みんなでお祝いしようと、
年長児が作ったケーキに、
年少児が飾りのいちごを作り、
年長児がローソクを作り、お祝いの言葉を描きました。
素敵なバースデイケーキができました。
ちょうどこのお祝いの日に、
二人乗りの三輪車が届きました。
「みんな乗りたいけど、いっぺんに行くとどうなるかな」と
尋ねると、「ぶつかる」「けがする」「しょうとつする」と言う子どもたち。
「どうしようか」と相談すると、
「順番にする」「交代にする」「二人ずつ乗る」「駅を作る」など
いいアイデアがいっぱい出ました。
そして、みんなでお祝いのおにぎりパーティをした後、
駅を作って乗ることにしました。
楽しみにしていたのか、いつもより食べるのや歯磨きをするのが早かったです。
トライやるウィークのお兄さんやお姉さんが駅員さんをしてくれました。
今日は泥遊びをしたり、ザリガニ釣りをしたり、
年長組は竹馬にも挑戦。
午後にはトライやるウィークの中学生のお楽しみ会。
だるまさんが転んだをして遊びました。
楽しかったですね。
明日は、お天気が心配です。
天気予報にご注意ください。