ブログ

生活発表会

今日は生活発表会。

これまで、子どもたちが友達や先生と一緒に遊んできた劇遊びや歌、こま回しや剣玉を

見ていただきました。

 

保護者の方と登園してきた時には、

にこにこと嬉しそうにしている子どもたちもいれば、

ドキドキした様子の子どもたちもいました。

いちご組の劇は「おむすびころりん」

おむすびをにぎるおばあさんや

木を切るおじいさん。

転がっていくおむすびや

おもてなしをするねずみたちなど、

いちご組で遊んできた

いちご組ならではのお話になりました。

歌やこま回しもやる気いっぱいの様子を見ていただき、

たくさんの拍手をいただきました。

すみれ組の劇は「しらゆきひめ」

本当は魔女だったおきさきと鏡のやり取りや、

白雪姫と狩人、小人達とのやり取り、

毒リンゴを作るおきさきなど、

一人ひとり表現が違っていて、

丁寧にセリフを話していました。

楽しい場面、ドキドキする場面、悲しい場面など

様々な場面の転換も自分たちで進め、

大道具の動かす姿も一生懸命でした。

劇の後、歌や剣玉も見ていただき、

たくさんの拍手をいただきました。

 

感動をたくさんもらいました。

みんなよく頑張りましたね。

きっと、ご家庭でうんと褒めてもらっていると思います。

来週、また待っていますね。

いよいよ明日が生活発表会になりました

生活発表会の前日になりました。

子どもたちの劇遊びも出来上がってきて、

こま回しや剣玉もやる気が出てきています。

今日はカメラマンさんに来ていただき、

写真撮影をしました。

 

明日は本番です。

みんな元気に来てくださいね。

保護者の皆様は、どうぞお楽しみに、そして温かく見守ってくださいね。

劇の見合いっこ 二日目

今日は年少組の劇を年長児が見ました。

お話にそって、年少組が役になって表現したり話したりする様子を

じっと見ていました。

感想を聞くと、

「楽しかった」

「おむすびがころがったところがおもしろかった」

「おじいさんがおむすびころりんの声を聴くところが面白かった」

「ねずみのごちそうが上手にできていた」などと話していました。

ボランティアの大学生も、年少組と年長組の劇を見て、

「前に見た時より大きな声で、

道具を運ぶお仕事もいっぱいだったけど、頑張っていて、

かっこよかったです」と話してくれていました。

明日は劇の様子を写真で撮ります。

どうぞお楽しみに。

 

劇の見合いっこ

生活発表会の日が近づいてきました。

今日は年長組の劇を年少組が見ました。

 

最初から最後まで通して見るのは初めてだったので、

見る前からわくわくしていました。

途中、ドキドキハラハラする場面もじっと見入っていました。

終わった後、年少児は

「かがみのところがおもしろかった」

「こびとのところがおもしろかった」

「道具がさーっとうごいてすごかった」などと話していました。

楽しかったようです。

 

その後、自分たちの劇もいつもよりもやる気になって、

道具の出し入れもさっとしたり、

話す言葉も大きくなったりしました。

明日は年長児に見てもらいましょう。

今日の体操

今日のさむへちゃは、

「昆虫太極拳」でした。

 

カマキリやダンゴムシなどいろいろな虫が出てくるこの体操を楽しんでいました。

 

劇遊びでは今日も役を交代しながら遊びました。

いちご組では、木を切るおじいさんを応援するウサギになったり、

おじいさんをお迎えするねずみたちになったり、

表現や言葉もその子らしさが出てきています。

 

すみれ組では、語りとして、ナレーションのように話す場面もできました。

おきさきと鏡の場面では、一人一人表現や話し方が違いますし、

7人のこびとと白雪姫が出会う場面の言葉も工夫して話すようになってきました。

大道具を動かす場面転換も素早くなってきました。

 

明日はどんな遊びになるのか、お楽しみに。