ブログ
地域の方と避難訓練をしました
今日は園内では地震の避難訓練を、
地域の方とは避難所開設訓練をしました。
最初に、地震が発生したと想定し、
室内の安全なところで、揺れが収まるまで待ちました。
その後、担任の先生と一緒に、
ヘルメットをかぶって、
園庭の安全なところに避難しました。
静かに放送や周りの先生の話を聞いて、
素早く逃げることができました。
地震は急に来ます。
できるだけ落ち着いて、
身近な大人の方の話を聞き、
「お・は・し・も」を守りつつ、
大切な命を守るようにしましょう。
子どもたちが帰った後、
近隣の方が防災訓練として、
避難所である幼稚園に集まり、
避難所開設ではまず何をするか、
福祉対象者や有症者の部屋や通路、
避難所グッズの置き場などを確認し合いました。
疑問点や検討すべき点も出し合いました。
実際に車いすで自宅から幼稚園まで来る訓練もしました。
今日出し合った課題を次回には改善できるよう、
そして、いざという時に動けるように、
訓練を重ねていきたいと思っています。
木のおもちゃで遊ぶ最終日。
年少組も年長組も伸び伸びと楽しみました。
特に、ドミノや積み木を並べることを楽しんでいました。
年長組はそれぞれのドミノが倒れる様子をタブレットで撮影して
見合うことも楽しみました。
楽しい経験をありがとうございました。
お誕生日おめでとう
今日は11月生まれのお友達の誕生会でした。
木々の葉っぱがきれいに紅葉し、
柿やザクロがなる実りの秋に生まれたみなさんです。
残念ながら一人お休みでしたので、
年長組一人、
年少組一人をみんなでお祝いしました。
たくさんのお友達の前で、
ドキドキしながらも、
一人で行進したり、
自己紹介をしたり、
遊びを見せてくれたりしました。
大きくなったらなりたいものは、
それぞれ「チアの先生」と「ケーキ屋さん」だそうです。
なれるといいですね。
好きな遊びは、
年長組は挑戦し続けてきた一輪車と、
年少組は保護者の方とのダンスでした。
みんなで仲良し遊びをしたり、
大型絵本の読み聞かせもしました。
おめでとうございます。
お休みの人はまた今度一緒にお祝いしましょうね。
木のおもちゃ、楽しかったよ
園庭の紅葉とクヌギの葉っぱの色が鮮やかになってきました。
木のおもちゃ。
年少組は3日目です。
新しい遊びが出てきました。
魚釣りの魚を全部並べて、
バーベキューで焼いて食べていたり、
ドミノも始まったりしました。
さんさんひろばのお友達も楽しみました。
木曜日には、おいでおいでひろばとペンギングループの
「木のおもちゃで遊びましょう」をします。
10時30から11時10分です。
小さいお友達、お待ちしています。
リズムや楽器で遊びました
今日は大学の先生をお招きして、
音楽会に向けた遊びの研究会をしました。
いちご組は、
どんぐりの歌に合わせて、どんぐりになって身振り手振りをしたり、
絵本に合わせて歌ったり、
いろいろなリズムに合わせて遊んだり、
音楽に親しむ遊びをしました。
すみれ組は、
いろいろな楽器や曲で、
友達と音やリズムを合わせることを
楽しんでいました。
講師の先生から、音楽は表現の一つ、
子どもたちが歌や曲を味わって楽しんで、
自分から表現することや
友達の音を聴いたり合わせたりすることも楽しむことが
大切ですと教えていただきました。
明日から、楽しんでいきたいと思います。
ありがとうございました。
木のおもちゃであそぼう
兵庫県立丹波年輪の里の木育活動に取り組まれている
ひょうご木づかい王国からたくさんの木のおもちゃがやって来ました。
木についてのお話は、12月に聞かせていただくことになりましたが、
今回は先に届いた木のおもちゃで遊ばせていただきました。
保護者の中の希望者の方が準備も手伝ってくださり、
その中で塔やナイヤガラの滝を作ったり、
ドミノで「いちご」とつづったりしてくださったことで、
子どもたちのわくわくした気持ちがつよくなりました。
最初に、子どもたちに「木はどこにあるか知ってる?」と尋ねると、
床や積み木などを指していました。
「お庭にもあるよ」というと、少し考えて
「あっ、柿の木」「ザクロの木」と気づいたようでした。
木の良さは、何度でも繰り返し遊べること、
崩した時の音の良さ、香りの良さなどであることで、
そのことを気付いている子どもたちもいました。
早速、いちご組から遊びました。
木の玉のプールや滑り台。動くおもちゃや魚釣りなど、
みんながそれぞれの興味があるものに広がって、
遊びました。
長くつなげたりたくさん釣ったりして「見てみて」の嬉しい声が聞かれたり、
じっくりと積んだり並べたりする真剣な姿も見えました。
いちご組の子どもの感想は「楽しかった」がほとんどで、
いろいろな遊びをそれぞれ楽しんでいました。
保護者の方もアイデアいっぱいで一緒に楽しんでくださっていました。
そして、「木の匂いがいい匂いでした」という感想も聞かれました。
すみれ組は昨年度に続き2度目です。
それぞれ、やりたいことがあるようでした。
魚釣りでは、途中から男女対抗の試合をしていたり、
こんな形に…というイメージをもって作ったり、
友達と一緒に高い塔をつなげたりすることも楽しんでいました。
年長組はタブレットを使った振り返りをしていました。
「タワーを作って壊すときにいい音がした」
「ネックレスを作ったよ」などそれぞれの遊びの楽しかったことを
伝え合っていました。
保護者の方も子どもたちと積み木を取り合うほど白熱して作ることを楽しんでくださったようです。
そして、子どもたちが作るものが上手に作っていることやアイデアに驚かれていました。
年長組でも、「ひのきのいい匂い」の感想が聞かれていました。
あと数日、西山幼稚園にあるのでまた遊びましょう。
未就園児の方も、3歳以上の方は火曜日のさんさんひろばで、
それより小さいお友達は木曜日のペンギングループとおいでおいでひろばで
10:30より11:10に「木のおもちゃで遊びましょう」をします。
ぜひ遊びに来てくださいね。