2021年9月の記事一覧

今日も元気いっぱい遊びました

今日から、

お話の遊び(リズム表現)を園庭でしました。

年長組は、お話に出てくる星座を自分たちで考えていました。

それをグループごとで表現して、見合いました。

その他、友達の表現を真剣に見ていました。

 

年少組は、どろんこハリーの芸当をしました。

毎日、子どもたちのアイデアを取り入れて遊びが変わっていきます。

かけっこも、走るスタートの姿から

気合が感じられます。

 

10月からも遊びがどんな風になっていくのかが楽しみです。

 

虫探し

朝、手にススキや栗、

カマキリ、バッタなどが入った観察ケースを持って、

登園してくる子どもたちが増えてきました。

幼稚園でも、虫探しをしています。

今日は、いちご組の子たちが「葉っぱの色(こげ茶)」の

蝶を見つけていました。

木の上に飛んでいきました。

年長児は、カマキリのための餌を探していました。

 

運動遊びも日々楽しんでいます。

年少組は忍者の修行。

最初はのんびりしていたのが、

「忍者の早走り」をしている友達から刺激を受け、

みんな早走りで忍たまになることができました。

 

リズム表現では、ハリーになって、

様々な芸を見せるのが楽しくなってきています。

年長組はみんなで竹馬をしました。

乗り始めるときにドキドキしている

子どもたちも思い切って乗ることができるようになってきました。

友達の頑張る気持ちに共感して、応援する子どもたちも増えてきました。

 

リズム表現では、

ラッコのロッコたちが見つけたおいしそうな貝を

カモメがねらいました。

お話の世界をみんなで考え、思い描きながら、

体で表現して遊んでいます。

 

カラスの見張り

年少組の子供たちが水やりの時に、

カラスに気づき、

見張ってくれていました。

すると、

1羽のカラスが赤いものをくわえて飛んでいきました。

写真では小さくて見えにくいと思いますが、

どうやら、今日はトマトだったようです。

今日も柿の種も落ちていました。

カラスが来ないように対策を

子どもたちと考えていきたいと思っています。

 

今日もいろいろな運動遊びをしました。

年少組はかけっこやリズム表現、

年長組もリズム表現やしっぽとりをしました。

かけっこの走り方やしっぽとりのねらい方が

変わってきました。

リズム表現でも友達と一緒に

遊びを考えています。

どうなるかお楽しみです。

最後に、年少組の子供たちが靴を脱いだ時に、

並べていた靴です。

きれいに並んでいて驚きました。

お誕生日おめでとう

今日は9月生まれの皆さんのお誕生会でした。

年長組一人、年少組一人、先生一人でした。

みんなで集まり、

入場行進もしっかり歩きました。

友達からは手拍子で応援をしました。

自己紹介や大きくなったらなりたいものも

ドキドキしながらもしっかりと話していました。

 

好きな遊びは

年長児は竹馬。

一人で空中乗りに挑戦。

 

年少組は親子でのダンス。

最後はギュッとしてもらいました。

 

学年ごとに「昆虫太極拳」をしました。

年長組は…

年少組は…

中級にチャレンジしました。

 

そして、

先生からのプレゼントは「とべ、バッタ」の大型絵本。

みんな、ハラハラしながら楽しんで見ていました。

9月生まれの皆さん、おめでとうございます。

 

カラスさん、食べないでね

朝から「柿の種がある!」と子どもたちが見つけていました。

そして、カラスも発見。

うっすら赤く色づき始めた柿を

カラスがねらっているようです。

年少組の子どもたちは、

「僕が守るよ」

「今、カラスの声がした」「カラスは見えなかったけど…」

と見張ってくれています。

先生たちでもネットをかけましたが、

カラスさん、食べないでね。

年長さん、よろしくね!

年長組の子どもたちが遊んできた「パプリカ」のダンスを

年少組の子どもたちに教えました。

感染症対策のため、手はつながず、

ペアになって、少し離れて、踊りました。

初めての年少組の子どもたちも

耳なじみがあったのか、

楽しんで踊っていました。

踊った後、

年長児が「上手だったね」「○○のところがよかったよ」などと話し、

年少児は「教えてくれてありがとう」と話していました。

また、一緒に遊びたいと思っています。

 

また、年少組はパカポコにチャレンジ。

坂道やミニハードルにも自分から行こうとする姿が見えました。

年長組は、2クラスでリレーをしました。

最初はバトンパスや交代の時にハプニングがありましたが、

次からは気を付けて、走っていました。

力いっぱい走るたくましい姿が見えました。

来週も元気いっぱい遊びましょう。

 

 

 

英語で遊ぼう

今日はステファニー先生と緩子先生に来ていただき、

英語で遊ぼうをしました。

年少いちご組は初めてでした。

How are you?の挨拶から始まり、

秋や収穫物の話や「大きな栗の木の下で」の手遊び、

曲に合わせて動いて遊ぶなど

楽しく遊びました。

最初は少しドキドキしていた子どもたちも

帰りには

「サンキュウ!!」「シーユー!」と

挨拶していました。

英語の挨拶や歌に親しむきっかけになった

楽しいひと時をありがとうございました。

 

今夜は十五夜

今日はお月見会をしました。

クラスごとに

ススキと萩の花、

子どもたちが作った紙粘土のお団子を飾りました。

そして、紙芝居でお月見のお話を聞きました。

お月様にお野菜などの収穫のお礼をしながら、

みんなでお月見団子をいただきました。

今夜は仲秋の名月。

きれいな満月が見えるといいですね。

 

園庭では、子どもたちが元気に遊びました。

年長組の竹馬やリレーなども、

思い切って一歩を踏み出す勇気や

転んでもすぐに立ち上がる姿も見えました。

明日も元気に遊びましょう。

待っていますね。

 

運動会の合言葉

来月の運動参観日に向けて、

年長組の子どもたちが合言葉を相談して決めました。

そして、今日、年少組に披露しました。

「げんきいっぱい がんばるぞ!

  にしやまパワーで エイエイオー!」です。

これまで育ててきた西山パワーを

うんと発揮して、運動遊びを楽しんでほしいですね。

 

今日は雨だったので、

遊戯室で体操をしました。

クラスごとでは、年長組はしっぽとりやリズム表現、

年少組はリズム表現や制作などをしました。

それぞれの思いを出し合って、

話し合いながら、どのクラスも遊んでいました。

明日からは3連休。

大雨の被害が出ませんように。

火曜日に待っています。

 

 

みんなで元気に!!

今日も朝から「オリンピア体操」をみんなでしました。

今日のポイントは前かがみになったときに、

手の先を足先につけるくらい体を曲げることでした。

毎日、少しずつ意識するポイントが増えてきました。

好きな遊びの時に、「がんばれアスリート」の部分を口ずさんでいる子どもたちもいます。

そして、

クラスでは、年少組は、

1学期に幼虫から育てて空に放した蝶のまかちゃんとるるちゃんの

おそらく卵と幼虫がやって来ました。

「帰ってきたんだね」

「逃がしてよかったね」とつぶやきが聞こえました。

 

年長組は、大男やラッコ、カニになって

かかわりを見合ったり、

体で表現し合ったりしました。

園庭では、イネにお米の赤ちゃんが付きました。

そして、先日、野菜の先生のご指導で植えた大根の種は、

1週間たって、こんなに大きくなりました。

元気に大きく育ちますように!!

不審者対応訓練をしました

先日、教職員対象に警察の方に来ていただいて、

不審者対応訓練をしました。

そして、今日は教えていただいたことを念頭に置いて、

子どもたちと一緒に訓練をしました。

架空の不審者が来たことで、

その動きを職員間で伝え、

子どもたちを安全なところに避難させ、

警察の到着を待つという設定です。

どういう動きをするかを職員も

考えつつ、避難しました。

今年度は初めてでしたが、

担任の先生の話を聞いて、

静かに避難することができました。

最後に、今日の避難訓練を振り返り、

いざという時に、命を守るために、

今日のように身近な大人の人の話を聞いて、

逃げることを伝えました。

それから、

外で不審な人に会った時のお約束

いか・の・お・す・し」も確かめました。

知らない人についていかない

知らない人の車にらない

「助けて」とおきなこえで叫ぶ

怖かったら、大人のいるほうへぐ逃げる

どんな人が何をしたか、家の人にらせる

 

ご家庭でも確かめ、

大切な命を守るために意識をして

過ごしていただきたいと思います。

 

 

雨の日

今日は雨。

子どもたちは室内で好きな遊びやクラスでの遊びを楽しみました。

 

いちご組は昨日ゴルフ場に行けなかった友達のために、

巧技台で城山コースを作り、

遠足ごっこを楽しみました。

いろいろなコースができ、

みんなでチャレンジしました。

片付けも自分たちで「よいしょ、よいしょ」と運びました。

 

さくら組は「オリンピア体操」をして、

どのポーズが好きかを出し合ったり、

体操をしている自分の姿を紙制作したりしました。

髪型やポーズなどそれぞれの頑張っているところが伝わってきました。

 

もも組は運動会の合言葉を話し合いました。

グループごとに相談しました。

出たものをさくら組と相談して決めますね。

その後、リズム表現の大男とラッコの表現をしました。

お話の遊びも進んできました。

 

明日も元気いっぱい遊びましょう。

 

ゴルフ場で元気いっぱい遊びました

今日は暑すぎず、ちょうどいいお天気の下、

芦屋カンツリー俱楽部に園外保育に出かけました。

バスに乗って、

広いゴルフ場に着くと、

すぐに子どもたちは走ったり、

そりで滑ったり、

松ぼっくりを集めたり、

虫を探したり…と思い思いに遊びました。

みんなで体操もしました。

特に、坂滑りは春の時より

上手になってきていて、

勢いよくそりから落ちないように滑ったり、

何度も滑っては登りを繰り返したり、

横すわりなど技を見せてくれたり、

穴が開くほど滑ったりする姿が

とっても楽しそうでした。

気持ちのいい風も吹く中、

広い芝生の上でいただくおにぎりもおいしかったです。

 

芦屋カンツリー倶楽部の皆様、

素敵な一日をありがとうございました。

 

レッツ チャレンジ

今朝も「オリンピア体操」をみんなでしました。

今日はアーティスティックスイミングのポーズや

高飛び込みのポーズを確かめながらしました。

子どもたちもそれぞれポーズを考えていました。

 

年長組は竹馬、年少組はパカポコにもチャレンジ中。

ちょっとドキドキする一歩目も頑張って乗ろうとしたり、

乗れるようになったら「ペンギン歩き」などの技にチャレンジしたり

している子どもたちもいます。

 

そして、いちご組は、みんなで植えた朝顔のしぼんだ花を摘んで

色水を作っている子どもたちもいました。

とってもきれいな色ができました。

 

大根の種を植えました

お野菜の先生こと岩本先生に指導していただいて、

畑に大根の種を植えました。

こんな小さな種が、

あの大きな大根になるなんて不思議ですね。

一クラスずつ、岩本先生に説明をしていただきました。

それから、

子どもたち手作りの名札を立てて、

種を一人5粒埋めて、

優しく土のお布団をかけました。

お水やりは芽が出てからだそうです。

大きく生長するのが楽しみです。

 

年長組は、園庭の土の作業を手伝ってくれました。

これで、リレーや竹馬が伸び伸びとできそうです。

 

また、みんなでオリンピア体操をしました。

昨日よりジャンプも頑張っていました。

オリンピックの競技が出てくる体操

今日はあいにくの雨でした。

オリンピックが始まったギリシャの国や競技が出てくる

体操をみんなでしました。

様々な競技をしていたのを

子どもたちがよく知っていてびっくりしました。

 

さくら組では、

世界の国旗を描いて飾っていました。

それぞれ好きな国の国旗を描いたようです。

 

もも組では、紙飛行機を作って、

飛ばしました。

「硬い紙がいいよ」「折り方は…」と工夫もしていました。

 

いちご組の子どもたちは

パカポコのコースを作って遊びました。

自分たちで、コースや並べ方を考えていました。

 

それから、どのクラスも

お話の遊びをしました。

ラッコになって泳いだり、

大きな巨人になったり、

犬のハリーと飼い主になって遊んだりして、

それぞれ自分の思うものを体で表現していました。

どんな遊びになっていくのか

楽しみです。

 

ミルクの日

今日はミルクの日でした。

以前より回数は減りましたが、年に数回ミルクを飲んでいます。

小学生のお兄さんやお姉さんと同じミルクと

聞いて、より楽しみだったようです。

「おいしかったね」「ごちそうさまでした」

 

園庭での好きな遊び。

竹馬や鉄棒などチャレンジする遊びや

ザリガニ釣り、砂遊びなどを

伸び伸びと楽しみました。

その後のお片付けの姿が

頼もしかったです。

年少組の子どもたちも自分たちで、

運んだり洗ったりしていました。

築山に忘れているおもちゃは

年長組の気づいた子どもたちが片付けてくれました。

 

 

 

お話で遊んでいます

運動参観日に向けて、

様々な遊びをしています。

運動の競技や演技だけでなく、

お話に合わせて、登場人物になって体を動かしたり、

リズムに合わせたりして遊ぶリズム表現というのもあります。

年長年少それぞれのクラスで、

絵本を読んで、遊びが始まっています。

年長組では、どんな運動参観日にしたいかを

話し合っていました。

去年のことを思い出しながら、

自分たちのしたいこと、

年少組さんがしたらいいなと思うことなどを

話し合っていました。

どんなふうに決まっていくかが

楽しみです。

 

8月生まれの皆さん、おめでとう!!

今日は8月生まれの子どもたちの誕生会でした。

年長児が2人、年少児が3人です。

友達の手拍子の中、入場した後、

一人一人プレゼントを受け取り、

自己紹介をしました。

大きくなったらなりたいもの(夢)を聞かせてくれました。

ピアニスト、忍者、ケーキ屋さん、仮面ライダー、

ピタゴラスイッチを作る人…と

いろいろな夢がありました。

その後、好きな遊びをしました。

年長児は鉄棒の連続逆上がりと竹馬。

年少組は保護者の皆さんとのダンスでした。

その後、みんなの遊びは学年ごとの「昆虫太極拳」と

大型絵本の読み聞かせでした。

友達からの「おめでとう」の気持ちと

誕生児のうれしい笑顔や張り切る姿が見えた誕生会でした。

8月生まれの皆さん、おめでとうございます。

 

雨の日

今日は朝から雨でした。

子どもたちは元気いっぱい遊びました。

雨の中、ウサギのうさぴょんとくろちゃんの

お世話をしてくれました。

池から逃げ出したザリガニ。

誰か触れる人いない?

みんな尻込みをしている中、

思い切って二人が池に戻してくれました。

 

子どもたちの大好きなカプラ積み木。

「見て!」と見せてくれたのは

・・・なんと、だんじりでした。

横には提灯の形もありました。

 

子どもたちの想像力は素敵ですね。